
1/80で車両模型の自作を楽しむための真鍮エッチング素材で、マイナーな車種を中心に展開します。
(キットではありませんので、屋根・床板などは各種素材より自作が必要です)
正確な窓抜きやリベットなどの表現を行った素材の状態で、ローコストに提供いたします。
(真鍮製などの本格的な工作経験の無い方は製作は難しいと思われます。また各種の実物資料も必要です。)
車体の補強のアングルなども別途御用意下さい。
なお模型製品はホームページ掲載分でも当社在庫切れ・在庫僅少の場合があります。
御注文の際には御確認いただきますようお願いいたします。
写真をクリックすると製品写真をご覧いただけます。
 |
No.1001 京福ホデハ300 9,350円(税込)
( 元は池上から東急デハ3250となった電車です。京福・庄内交通にもなります)
|
|
 |
No.1002 長野モハ200 廃番品切
(のち上田交通モハ5260となりました)
|
|
 |
No.1003 上田丸子モハ3121 7,150円(税込)
(サハ27にもなります)
|
|
 |
No.1004 上田丸子モハ3122 7,150円(税込)
(後のサハ22)
|
|
 |
No.1005 上田丸子モハ3223 廃番品切
(旧サハ25)
|
|
 |
No.1006 上田丸子モハ3224 廃番品切
(旧サハ26)
|
|
 |
No.1007 上田丸子クハ252・253 本体8,250円(税込)
|
|
 |
No.1008 上田丸子サハ41 8,250円(税込)
(元飯山キハ101を両側貫通式の付随車としたもの)
|
|
 |
No.1009 長野モハ100 8,250円(税込)
(のち上田交通クハ261)
|
|
 |
No.1010 長野モハニ130(モハニ530) 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1011 上田丸子モハ4256 7,150円(税込)
|
|
 |
No.1012 銚子デハ301 7,150円(税込)
(元鶴見臨港モハ110)
|
|
 |
No.1013 高松琴平1000 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1014 高松琴平81 7,150円(税込)
|
|
 |
No.1015 東濃モハ103(クハ201) 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1016 上田丸子モハ2341 7,150円(税込)
(のち江の電800・2扉時代にもなります)
|
|
 |
No.1017 上田丸子モハ4257 7,150円(税込)
(現在保存されている富士山麓モハ1にもなります)
|
|
 |
No.1018 総武流山モハ103 7,150円(税込)
|
|
 |
No.1019 蒲原モハ71 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1020 京福ホデハ281 廃番品切
(元東急デハ3300。京福、福島交通、上田交通にもなります)
|
|
 |
No.1021 上田サハ61 8,250円(税込)
(元東急サハ3350)
|
|
 |
No.1022 上田丸子モハ4261 8,250円(税込)
(後に弘南モハ110)
|
|
 |
No.1023 長野モハ400・410 廃番品切
(元東武です)
|
|
 |
No.1024 近江モハ9 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1025 琴電710(880) 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1026 流山クハ52 8,250円(税込)
(元西武。新潟クハ52にもなります)
|
|
 |
No.1027 流山モハ1001 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1028 近鉄モ400(403) 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1029 近鉄モ400(405) 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1030 近鉄モ400(411) 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1031 近鉄モ400(420片運貫通) 本体8,250円(税込)
|
|
 |
No.1032 近鉄モ260 9,350円(税込)
(No.P10001 近鉄モ260用屋根先は品切)
|
|
 |
No.1033 近鉄モ250 近鉄モ260 9,350円(税込)
別売品・No.P10002 近鉄モ250用屋根先 本体3,080円(税込)
|
|
 |
No.1034 庄内交通モハ7 廃番品切
|
|
 |
No.1035 弘南モハ3400片運 8,250円(税込)
(元東急デハ3400です)
|
|
 |
No.1036 東野キハ10 廃番品切
|
|
 |
No.1037 庄内交通モハ8 7,150円(税込)
(元京王帝都デハ2400です。京福にもなります)
|
|
 |
No.1038 日立モハ1006 廃番品切
(元小田急デハ1100です。原型に近い形状のタイプ1)
|
|
 |
No.1039 日立モハ1004 8,250円(税込)
(元小田急デハ1100です。両側の運転室を拡張したタイプ2)
|
|
 |
No.1040 熊本モハ301 8,250円(税込)
(元小田急デハ1100です。片側の運転室を拡張したタイプ3)
|
|
 |
No.1041 上田丸子モハ4361 8,250円(税込)
|
|
 |
No.1042 近江サハ101 8,250円(税込)
(東急サハ3100や加悦サハにもなります)
|
|
 |
No.1043 京福ホデハ104 7,150円(税込)
|
|
 |
No.1044 京福ホデハ11 7,150円(税込)
|
|
 |
No.3001 (限定品)近鉄モ400(401) 8,250円(税込)
|
|
 |
No.3002 (限定品)近鉄モ400(420両運)
廃番品切
|
|
 |
No.3003 (限定品)近鉄モ400(424片運貫通)
廃番品切
|
|
 |
No.3006 弘南モハ3400両運 8,250円(税込)
|
|
 |
No.3009 (限定品)京福ホデハ211 7,150円(税込)
|
|
 |
No.3010 (限定品)京福ホデハ221 7,150円(税込)
|
|
 |
No.3011 (限定品)京福ホデハ21 7,150円(税込)
|
|
 |
No.1045 常総筑波キハ301(南部縦貫キハ103) 7,150円(税込)
301〜303および旧常総鉄道キホハ62(のちキサハ54)も同型です。
|
|
 |
No.1046 常総筑波キハ305 7,150円(税込)
|
|
 |
No.1047 一畑(立久恵線)キハニ1( 大分交通キハ20) 廃番品切
|
|
 |
No.1048 和歌山鉄道モハ202 7,150円(税込)
窓枠に多数の桟のある姿としています。
|
|
 |
No.1049 島原キハニ101(淡路キハニ4) 廃番品切
|
|
 |
No.1050 熊延ヂハ103(玉野市キハ104・淡路キハ2009) 7,150円(税込)
淡路クハ112(非貫通時代)にもなります。また常総筑波キハ304も扉以外は近似車両です。
|
|
 |
No.3012 (限定品)島原 ユニ101 廃番品切
|
|
 |
No.3014 (限定品)一畑(立久恵線)ハニ11 (大社宮島カハニ3) 7,150円(税込)
|
|
 |
No.1051 加越能キハ3 (ハフ31) 7,150円(税込)
近似の参宮急行1 (→芸備キハ21→キハ15→鉄道省キハ40310)として制作のための正面窓枠も添付しています。
|
|
 |
No.1052 鹿島参宮(竜ヶ崎線)キハ40402 廃番品切
原形の阿南鉄道キハ201として制作のための正面窓枠も添付しています。
|
|